柏市民合唱団
   KASHIWA CITY CHORUS
   KASHIWA CITY SINGERS




【第九】ソリスト紹介【佐藤亜希子】ソプラノ
藤原歌劇団を代表するプリマ・ドンナ
佐藤亜希子プロフィールはこちら
2016年元旦よりオンエアされた
【ダイキン工業株式会社】最新CM
地球の自然を見事に描き出した映像と共に
しっとりと『落葉松』を歌い上げている

ダイキンCM【落葉松2015】はこちら

当ホームページは、PC、スマートフォン
どちらからも見易いように作成しています
文字サイズを【大】以上に設定すると
見辛くなる可能性があります

お問い合わせ

柏市『朝のあけぼの山公園』
         Photo by Marin Fuji

千葉県柏市にある【柏市民合唱団】は
柏市認定オフィシャル市民公益活動団体です

前へ
次へ

創立64周年

新年あけましておめでとうございます
2021年【柏市民合唱団】は創立64周年

干支:丑年


柏市民合唱団

2018年6月24日(日)
第37回『柏市民による合唱の集い』

柏市民合唱団

1【群青】混声三部合唱
小高中学校卒業生作詞:小田美樹作曲
  2【ぜんぶ】アカペラ混声四部合唱
さくらももこの詩による無伴奏混声合唱曲集
『ぜんぶここに』より相澤直人作曲

【群青】被災者の皆様の気持ちに寄り添い
    心を込めて歌いました     
【ぜんぶ】初めてのアカペラに挑戦しました

作曲家:相澤直人 先生講評

深く、暖かい母音の響きが、
2曲のAs-durの曲にピッタリでしたね!
(IntroのAuftaktが2曲とも
 同じ音型で始まりますが偶然ですョ!)
  『よろこぶこと』の表現が
思い描いていた音ピッタリでした。Bravi!!
ステキな演奏ありがとうございました。


光栄な事に作曲者より写真の様に
手書きの楽譜を書いて戴きました!


2018相澤直人氏講評

初めてのアカペラ!【ぜんぶ】練習風景
音取りを初めてまだ1ヶ月!
2018年5月4日(金)練習風景の録音



2018年6月24日第37回柏市民による合唱の集い
2曲目【ぜんぶ】アカペラ混声四部合唱
さくらももこの詩による無伴奏混声合唱曲集
『ぜんぶここに』より 相澤直人作曲




2019年6月23日(日)
第38回【柏市民による合唱の集い】
柏市民文化会館大ホールにて

清水脩【焔の歌】復活演奏を行いました!
1【プロローグ】混声合唱組曲【焔の歌】より
薮田義雄 作詞 清水脩 作曲
2【行こうふたたび】混声合唱組曲【旅】より
田中清光 作詞 佐藤眞 作曲
指揮:岡本國寛 ピアノ:中村文美



2015年10月12日
柏市民文化会館・大ホールで行われた
第32回定期演奏会の動画を公開中!


鮮烈な【オープニング】から
【第一部】日本の歌
【第二部】混声合唱組曲【水のいのち】全曲
【第三部】カルミナ・ブラーナ、モツレク、第九まで!


【コンサートオープニング!】
司会:永井邦子
ショパン【英雄ポロネーズ】
ピアニスト:中村文美
東京オペラフィルハーモニー管弦楽団
(28秒〜重低音が低過ぎて聴こえない為
ヘッドフォンやスピーカーで聴いて下さい)


たった13名での挑戦!
第32回定期演奏会18曲目
オルフ:カルミナ・ブラーナ
第一曲【おお!運命の女神よ!】



演奏会動画はここをクリック!

柏市民合唱団Facebook



柏市民合唱団・柏シティコーラスTwitter

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【柏市民合唱団】マスコット
【ハローキティロボ】キティちゃん

柏市民合唱団マスコット
キティ『南高梅で梅ジュース作ります
『間違えた紀州無農薬完熟:鶯宿梅だった』
『このままでも甘くて桃のような良い香り

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥


Information

2019-10-26
【柏市民合唱団は東京マラソンを応援します】
今年も継続して寄付を行っております。
【柏市民合唱団】Facebookページでは
領収書画像の掲載と寄付の報告を毎回行っております。


2018-01-24
東京マラソン2018寄付
【柏市民合唱団は東京マラソンを応援します】
僅か一万円と大変恐縮なのですが
東京マラソンを通じて寄付をした
公益財団法人日本障害者スポーツ協会より
領収書が届きましたので公開致します。
個人名ですが柏市民合唱団からの寄付とします。


2017-01-21
東京マラソン2017寄付
【柏市民合唱団は東京マラソンを応援します】
僅か一万円と大変恐縮なのですが
昨年東京マラソンを通じて寄付をした
公益財団法人日本障害者スポーツ協会より
領収書が届きましたので公開致します。
個人名ですが柏市民合唱団からの寄付とします。
少しでもお役に立てることを願っております。


2015-10-25
赤十字寄付金
演奏会で皆様より頂きました義捐金は
柏市に問い合わせの上、日本赤十字社に
当団の寄付を含め全額寄付させて戴きました。
御協力を戴きました皆様、
厚く御礼申し上げます


【出演情報】
2018年6/24(日)
柏市の合唱団が出演する
第37回【柏市民による合唱の集い】が
柏市民文化会館大ホールにて行われます。
柏市民合唱団の出演は18:00ちょうどです。

【演目】
1【群青】混声三部合唱
作詞:南相馬市立小高中学校 平成24年度卒業生
作曲:小田美樹(南相馬市立小高中学校 教諭)
編曲:信長貴富

2【ぜんぶ】アカペラ混声四部合唱
さくらももこの詩による
無伴奏混声合唱曲集『ぜんぶ ここに』より
作曲:相澤直人

指揮:岡本國寛 ピアノ:中村文美


2017年6/25(日)
柏市の合唱団49団体が出演する
第36回【柏市民による合唱の集い】が
柏市民文化会館大ホールにて行われます。
柏市民合唱団の出演順は一番最後です。
最後に岡本國寛先生指揮で全体合唱を行います

【演目】
1【春に】木下牧子作曲
2【早春賦】林光 編曲
全体合唱:大中恩『あなたが歌うとき』

指揮:岡本國寛 ピアノ:中村文美


【柏市民による合唱の集い】歴代演奏曲目


【2014年】
・【雨】混声合唱組曲『水のいのち』より
・【大地讃頌】カンタータ『土の歌』より
【2015年】
・【ラクリモーサ】モーツァルト作曲【レクイエム】より
・【運命の女神よ】オルフ作曲【カルミナ・ブラーナ】より
【2016年】
・『大切なもの』山崎朋子作詞作曲
・【運命の女神よ】オルフ作曲【カルミナ・ブラーナ】より
【2017年】
・混声四部合唱『早春賦』林光 編曲
・『春に』谷川俊太郎作詞 木下牧子作曲
【2018年】
・『群青』小高中卒業生作詞 小田美樹作曲
・『ぜんぶ』アカペラ混声四部合唱 相澤直人作曲
アクセスカウンター
ページのトップへ戻る